「透かし」女優のシャツが透けて下着が透けてしまう問題 カメラの進化がすごい

最新のiPhoneのカメラの進化がすごくてこれ大丈夫なのかと思うわけです。
動画配信サイトにアップされていて「透かし 女優」と検索すれば問題の動画が出てきます。
最初に思った感想は「えっ!?もろ見えやん!」でした。
これを広めたいわけではないのですが、標準の機能でiphoneに初期から入っているので誰しもができてしまうという恐怖があるわけです。 誰もが凶器を持っているとも言えます。言い過ぎかもしれない。
ちょっとやり方というか写真の編集機能の解説をしていこうと思います。
iPhone写真編集の機能
編集するという事は主に色合いを変更したり、光を調整したりすることになります。
聞いた事はあるけれど用語がわからないという方もいると思うので解説していきます。
- 露出
光の量を調整します。
- ブリリアンス
暗さの調整をします。
- ハイライト
日光や照明の明るさを調整します。
- シャドウ
影などの暗い部分を調整します。
- コントラスト
全体の明るい部分と暗い部分を調整します。
- 明るさ
全体の明るさを調整します。
- ブラックポイント
黒色の濃さを調整します。
以上の項目を編集して暗い部分で見えにくい場所を明るくして見えやすいようにしたり、逆に暗くして見えにくくさせたりできるわけです。
簡単に説明しましたがかなり奥が深く素人が編集してもうまくいかないと思います。
プロはこの標準機能の写真編集機能を使って衣服を透かして下着やその奥まで見てしまうということもできてしまうわけです。
当然素人がよく理解せずに編集しても上手くできるわけがありません。
なので参考になる書籍を読んで勉強するべきです。
作品づくりが上達するRAW現像読本 〜Lightroom CC/6で写真編集力アップ! (玄光社MOOK)
色調整の教科書 Lightroom Classic CC対応
こちらの2冊は写真の色について深く学べるのでおすすめです。
露出やコントラストなどの編集を今の時代は手軽に利用することができるようになりました。何と言っても購入しなくてもスマホで編集ができるのです。
編集スキルを高めることは無駄には決してなりません。
編集による服の透かし方
真剣に一連の流れを撮影した動画がYouTubeにあったので簡単にはなりますが勉強してみました。
「女優 透かし」と検索してもらえれば発見することが可能だと思います。
一応言わせてもらいますと私がこの動画を発見できたのは知り合いに教えてもらったからです。
そしてiphoneの写真編集機能のみで衣服を透けさせてしまう技術に感銘を受けましたので記事にした次第でございます。
話を戻しまして簡単なやり方を説明します。
- まず露出の値を変更していく
- ブリリアンスの値を変更
- ハイライトの値を変更
- シャドウの値を変更
- コントラストの値を変更
- 明るさの値を変更
- ブラックポイントの値を変更
- さらに一旦画像を保存してさらに必要であればそれぞれの値を変更していく
透けたらOK!
試しに私もこの手順でやってみたのですが当然画像によって日光のあたり具合や明るさや影の量といったものが違ってくるので動画の手順のまま何も考えずに編集していたら成功するわけもなく惨敗といった感じでした。
やはり相当の技術が必要で数十分考えただけでは到底無理だということがわかり挫折しました。
私はこれ以上踏み込むつもりはないのですがもし本気だという勇者がいるのならば応援します。
最後に
某YouTubeチャンネルには誰もが知る女優の衣服が透けていて知らなくても良かったことまで知ってしまいました。
チャンネルの動画が削除されても脳裏に映った映像はSSDの寿命より長く記憶に残ることでしょう。
ですがこんな技術があるんだと知っているのと知らないのでは今後の人生が大きく変わってくるのではないのではないかと思いました。当然人によりますが。
気になる方はYouTubeにて検索してみてください。
以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません